Name |
Creator |
Label |
著者あるいは作者 (Creator) |
DC Refinement(s) |
- |
ULIS Refinement(s) |
- [詳細化なし] Transcription [下記参照] |
DC Encording Scheme(s) |
- |
ULIS Encording Scheme(s) |
- |
Form of Obligation |
- : MA Transcription : MA |
DC Definition |
An entity primarily responsible
for making the content of the resource. 情報資源の内容の作成に主たる責任を持つ実体 |
DC Comment |
Examples of a Creator include
a person, an organisation, or a service. Typically, the name of a
Creator should be used to indicate the entity. |
ULIS Definition |
情報資源の知的内容の創造に主たる責任を持つ人あるいは組織。たとえば、著述された文書の
場合の著者,視覚的資料の場合の画家や写真家、イラストレータ。 |
ULIS Comment |
個人名が記載されていても内容に関する責任は当該機関にある場合は機関名とする。(個人名は単なる担当者である場合)
文書中に明記されていない場合は、前後のページから推測してもよい。 団体の場合には機関名とし、部局名までは記述しない。 個人名の場合は姓名の順で記述し、間に1バイトのカンマ+スペース(,△)をいれる。下記の例1・2を参照。
|
Best
practice |
Name |
Creator | Transcription |
Label |
著者あるいは作者 読み (Transcription) |
DC Refinement(s) |
- |
ULIS Refinement(s) |
Transcription |
DC Encording Scheme(s) |
- |
ULIS Encording Scheme(s) |
- |
Form of Obligation |
MA |
DC Definition |
- |
DC Comment |
- |
ULIS Definition |
当該情報資源に与えられた名前の日本語による読み、または外国語の日本語による読み替え。 NACSIS-CAT 目録情報の基準 第3版11.3 ヨミの表記及び分かち書き規則に準拠 |
ULIS Comment |
2バイト文字、カタカナで表記、半角スペース分かち書きをする。
個人名の場合は姓名の順で記述し、間に1バイトのカンマ+スペース(,△)をいれる。
|
Best practice |
中国及び韓国人の著者名で入力できない漢字の場合で、代わりとなる字がない/または字が化けてしまう場合の[]内に入れる日本語読みがわからない時、英語表記などを参考にして入力。中国・韓国の方がいれば相談してみてください。例5参照。
例1 個人名の例 △はスペースを表す。
値 | 植松,△貞夫 |
読み | ウエマツ,△サダオ |
scheme | |
記述言語属性 | ja |
例2 個人名の例 △はスペースを表す。
値 | Smith,△John |
読み | |
scheme | |
記述言語属性 | en |
例3 団体名の例
値 | 図書館情報大学附属図書館 |
読み | トショカン ジョウホウ ダイガク フゾク トショカン |
scheme | |
記述言語属性 | ja |
例4 中国及び韓国人の著者名で日本語の読みが記述されていない場合の例
値 | 胡,△振江 |
読み | |
scheme | |
記述言語属性 | ja |
値 | Hu,△Zhenjiang |
読み | |
scheme | |
記述言語属性 | en |
英語表記があるので上記2つを入力。(ID=92066)
例5 中国及び韓国人の著者名で日本語の読みが記述されていない時で
代わりとなる字がない/または字が化けてしまう場合
値 | [ちょ],△順英 |
読み | |
scheme | |
記述言語属性 | ja |
値 | Cho,△Sunyeong |
読み | |
scheme | |
記述言語属性 | en |
記事に Cho Sunyeong の表記があるので上記2つを入力。(ID=92034)